-
月刊にいがた 2022年1月号
¥488
月刊にいがた2022年1月号は「あったかメニュー大集合!」です。 とろとろ濃厚なソースがたまらない洋食から、味の染みた煮込み、ほかほかのおやつまで、「あったか」メニューをいろいろ集めました。このほか、1月号では2021年にオープンした注目のお店をご紹介する『NEW OPEN SELECTION』も展開しています。
-
『月刊にいがた』2021年12月号
¥488
月刊にいがた12月号は「料亭ランチ」の特集です。料亭ランチ――。居心地のいいお部屋で、心づくしのおもてなしを受けながら、おいしい料理を味わえば、心もお腹も満たされます。値段はそれなりですが、きっと満足できると思いますし、高くない!! と思えるはずです。ぜひ一度体験してほしい! 18軒の体験しやすいプランをご紹介します。 恒例のクリスマスディナー、クリスマス用テイクアウトグルメ、忘年会の情報をご紹介する特集も展開しています。
-
『月刊にいがた』2021年11月号
¥488
月刊にいがた2021年11月号の巻頭特集は「秋のパン」。 秋の味覚をたっぷり詰め込んだパン、この秋のパン屋さんのニュース、芸術の秋や、秋の夜長にぴったりのパン…。「パン」と「秋」というキーワードで、あれこれコンテンツを考えてみました。 編集部が注目する新潟の「秋のパン」の話題を盛りだくさんでお届けします!
-
『月刊にいがた』2021年10月号
¥488
月刊にいがた10月号巻頭特集テーマは「丼」です。丼といえば、カツ丼や天丼などが思い浮かびますが、今回ご紹介するのは、うっとりしちゃう見た目や度肝を抜くインパクトなど、舌にも目にも印象に残る、その名も「魅せる丼」。県内各地の「魅せる丼」をどどーんと(丼特集だけに)ご紹介します!
-
『月刊にいがた』2021年9月号
¥488
月刊にいがた9月号の巻頭特集は『にいがた世界紀行』です。 海外出身の方たちが認めた新潟で味わえる地元グルメや、お店にいるだけでその国にいるような雰囲気を味わえるお店や、見た目も味わいもとりどりな世界各国の料理や、海外から仕入れた雑貨を販売する素敵なお店をご紹介しています。 ほか、RYUTistの連載『RYUTistがやってみました!』がいよいよスタート!毎月メンバーひとりが、希望する「お仕事体験」をするという内容です。ぜひ誌面でご覧くださいね。
-
『月刊にいがた』2021年8月号
¥488
月刊にいがた8月号の特集は県内7エリア(佐渡・阿賀・加茂田上・長岡・魚沼・十日町・上越)の定番観光地・話題のスポットをめぐる「夏の旅」をご提案しています。 オープン、リニューアルしたばかりのお店・場所や、SNSなどで話題のスポット…。きっと新潟の新たな魅力に気づけるはず!
-
『月刊にいがた』2021年7月号
¥488
月刊にいがた7月号は、『夏のカフェ』。風を感じながらくつろげる海のカフェ、緑に包まれリフレッシュできる高原のカフェをはじめ、夏を感じられる、すてきなカフェを紹介します。そして今回はスペシャル!NegiccoのNao☆さんと一緒に、夏のカフェへお出かけしてきました!! すてきなカフェで、存分に夏を楽しんでくださいね。 また7月号では7月3日(土)・4日(日)に新潟市のデッキー401で開催される『新潟ロールケーキパラダイス2021』についてもお知らせしています。 『このプロだから任せられる 新潟のスペシャリスト』特集もあるよ!
-
『月刊にいがた』2021年6月号
¥488
月刊にいがた6月号は、『辛い麺、まぜ麺、新しい店の麺』。蒸し暑い日も増えてくる(であろう)6月。冷たい麺もいいですが、そんな時には汗をかきかき辛い麺を食べれば、爽快感で蒸し暑さも吹き飛びそう!!さらに、混ぜるほどにおいしく、味変も楽しいと人気上昇中のまぜ麺、今年に入ってからオープンした話題の新店の麺――この3つのテーマで特集を展開します。
-
『月刊にいがた』2021年5月号
¥488
月刊にいがた5月号、巻頭特集タイトルは「わたしのまちのこれ、食べに来て!」です。 みなさんの地元で「この店はウチのまちを代表する店!」「絶対これを食べてほしい!!」県内にお住まいの皆さんの声を幅広く集めました。 すると出るわ出るわ! 泣く子も黙るド定番はもちろん、ばえると最近話題のグルメ、そして編集部も知らないお店まで。 今回は村上、五泉、新発田、燕、三条、長岡、十日町、柏崎、上越の9つの市に絞り、特にたくさんの声を集めたお店を中心にご紹介します。 食べに出かけたくなること間違いなしの地元民熱愛グルメ特集です。
-
『月刊にいがた』2021年4月号
¥488
特集のテーマは「日常」。ここ数年月刊にいがたのランチ特集では「ゆったり」「休日」「ちょっと贅沢」というようなテーマでランチ特集を展開してきたのですが、今回紹介するのはフツーの日のフツーのランチ。だから「ランチ」と気取らず「昼めし」としました。みなさんどんな昼めし食べてますか?気になるから、いろんな人に聞いてみました。食べているところを覗かせてもらいました。
-
『月刊にいがた』2021年3月号
¥488
月刊にいがた3月号は、豪華特集2本立て!です。 表紙の文字からもお分かりの通り、テーマは「イチゴ」と「猫」。 イチゴの真っ赤なビジュアルは春を感じさせてくれますし、かわいい猫ちゃんたちの姿にはなにより癒しをもらえます。 手に取ってくださった皆さんに、元気を与えてくれること間違いなしの3月号です。
-
『月刊にいがた』2021年2月号
¥488
2月号巻頭特集テーマは「レトロかわいい」。まちの人たちに長きにわたり愛されるお店――いわゆる「老舗」ですが、老舗というとちょっと敷居が高い感じがしますよね? 今回ご紹介するのは、そんな「老舗」のなかでもどこかかわいらしさのあるお店。若い人にいま「レトロ」がブームらしいですが、どの世代にだって、その雰囲気は魅力的に映るはずです。
-
月刊にいがた2021年1月号
¥488
とろりとした食感、濃厚な味わい――チーズっていつ食べてもおいしいけど、特に冬に恋しくなる気がしませんか? 1月号は、チーズが大好きな皆さんに捧げる、徹底的にチーズ!!!な特集です。定番チーズフォンデュから、和やラーメンなどの驚きのチーズメニューまで。チーズを使ったメニューをたくさん集めました!またチーズの楽しみ方や新潟のチーズについてもご紹介。きっとチーズが食べたくなる&ますます好きになるはず!
-
「坂本冬美、語る」interview file cast archive series 09 fuyumi cast
¥2,037
ページ数、何と、全448ページ!!デビューから節目の30周年を経て、31年目を歩き出した坂本冬美。演歌ど真ん中からロックやポップスを唄うに至るまで、歌と共に歩んだ泣き笑いの半生を、cast編集長=聞き手・棚橋和博が聞きまくり、そして、坂本冬美が人間味溢れる言葉で語りまくった、濃厚な六章に渡るインタビュー集!! 2018年2月23日発行
-
Interview file cast vol.56
¥947
表紙&SPECIAL FRONT INTERVIEW GLIM SPANKY(グリムスパンキー)!! cast最新号vol.56の表紙&巻頭特集は、今、ロックシーンで話題沸騰の「GLIM SPANKY」(グリムスパンキー)!! 2014年6月のメジャーデビューから3年余、松尾レミ(Vo&Gu) 、亀本寛貴(Gu)の2人が織りなす強力なロックワールドで、ライヴや様々なフェス出演などを通して各地のオーディエンスも熱狂させながら、その人気は急速に拡大中! そんな彼らから届く最新アルバム『BIZARRE CARNIVAL』では、事前予想を遥かに超えた、見事なモダン・サイケデリックロックを展開。 このニューアルバムを彼らがどんな思いで作ったのかを聞く超ロングインタビューに、メンバーそれぞれの軌跡を追ったパーソナルインタビューの計3本立てで、グリムスパンキーの今と彼ら独自の世界観を徹底解剖します! ロックシーンの未来を担う存在と本誌イチ押しのグリムスパンキーに大注目!! ■掲載アーティスト GLIM SPANKY 120p/上原ひろみ 32p/T-BOLAN 24p/Negicco 26p/SING LIKE TALKING 28p/INORAN 30p/GRAPEVINE 26p/ベリーグッドマン 28p/南壽あさ子 20p/須澤紀信 24p/たんこぶちん 22p/さくらしめじ 26p/ReN 24p/The Cheserasera 22p
-
Archive series スネオヘアー
¥2,546
スネオヘアーの、2002年のメジャーデビューから、今年、2017年5月に満15周年を迎えた、最新のテキストまで。castに掲載された15年分のロングインタビュ―が一冊に!! 何と文字量は40万字超!! 半年に一度発行のcastテキストをズラリと並べてみたら、この15年間にリリースした作品について、ほぼ完全コンプリート!!編集長・棚橋和博がスネオヘアーから話を聞きまくった歴史です。「ブレイクしたら、別冊にして儲けさせてくれ!!」と言い続けてきましたが、もう、待てません(苦笑)。この、15周年の節目に、新録インタビューを含め、20本に及ぶインタビューを、どかーんとお届けします。総ページ数は432ページ!! しかも、2014年11月、cast50号記念イベントで披露してくれた、スネオヘアーのライヴCDを特別付録に致しました!! しかし、この、全頁モノクロ、活字だらけの本。一体誰が読破するのかはわかりませんが、とにかく作ってみました。読み応え十分です!!
-
Interview file cast vol.54
¥947
表紙&巻頭特集 Special Front Interview Negicco大特集5部作!! 全158ページ!! ◆Personal Interview Megu ◆Personal Interview Kaede ◆Personal Interview Nao☆ ◆Album Interview 「ティー・フォー・スリー」 Kaede/Nao☆/Megu ◆Producer Interview connie ☆スペシャル・プレゼント応募券付き!! アナザーカバー(表紙カバー)を抽選で108名様にプレゼント!! 第一回抽選「54名様」応募券、第二回抽選応募券「54名様」付き!! ■掲載アーティスト 森山直太朗 40p/河村隆一 20p/ベリーグッドマン 20p/GLIM SPANKY 20p/ZEPPET STORE 24p/ザ・コレクターズ 26p/lynch. 22p/Softly 22p/遊佐未森 18p/南壽あさ子 16p/ReN 18p/黒田倫弘 20p/WATARU 20p/佐藤竹善(SING LIKE TALKING) 24p/上野優華 20p/nano.RIPE 18p
-
Interview file cast vol.53
¥947
表紙&巻頭特集 Special Front Interview 上原ひろみ最新インタビュー三部作!! 100ページ掲載!! chapter 01【第一章】 ニューアルバム『SPARK』全曲解説インタビュー chapter 02【第二章】 リーダーアルバム通算10作リリース記念 デビューから現プロジェクトまでのヒストリーインタビュー chapter 03【第三章】 キング・クリムゾン、フランク・ザッパからレキシまで ロックを中心にお届けする、前特集号に続く、 インタビューならぬ、音楽雑談!! ■掲載アーティスト 坂本冬美 28p/NGT48 北原里英 24p/及川光博 26p/LUNA SEA X JAPAN SUGIZO 26p/LUNA SEA Tourbillon INORAN 22p/LUNA SEA Tourbillon RYUICHI 河村隆一 /Tourbillon H.HAYAMA 葉山拓亮 26p/角松敏生 24p/米倉利紀 24p/中村一義 20p/the pillows 山中さわお 26p/GLIM SPANKY 20p/空想委員会 22p/exist † trace ジョウ&miko 20p/熊木杏里 20p/矢井田 瞳 22p/スネオヘアー 28p
-
Interview file cast vol.52
¥947
SOLD OUT
表紙&巻頭特集 20th Anniversary Special Front Interview 坂本真綾 全94ページ!! chapter 01【第一章】 「ぎっちぎちに詰め込みました」と語る、 20周年にふさわしい豪華な新作、 『FOLLOW ME UP』徹底インタビュー!! chapter 02【第二章】 ある法則で編集部が創り上げた 『“cast“勝手に2枚組ベスト盤』を元に辿る、 坂本真綾の音楽歴20年を独自分析!! chapter 03【第三章】 面白かったり、感心したり──あの日が甦る!! cast創刊25周年記念トークイベント [東京Day/2104.12.7]完全誌面化!! ■掲載アーティスト 坂本真綾 94p/Negicco 20p/Silent Siren 20p/Gacharic Spin 26p/GLIM SPANKY 24p/nano.RIPE 22p/THE BACK HORN 22p/Angelo 22p/古川雄大 22p/森山直太朗 26p/J(LUNA SEA) 28p/NORAN(LUNA SEA) 24p/スネオヘアー 22p/黒田倫弘 24p/佐藤竹善(SING LIKE TALKING) 28p
-
Archive series 及川光博
¥2,546
語りまくった「表現者・及川光博」約20年の総括本!! 半年に一度発行している、ミュージシャンインタビュー集interview file cast。発刊してから約25年の歴史の中で、最もコンスタントにインタビューしてたきたアーティストが、ミッチーこと及川光博です。1996年のデビューから、デビュー20周年を迎える今年、2015年まで。それはそれは膨大なインタビュー量を誇ります。2007年には、「ミッチーcast 1996~2006」と題し約10年の歴史を総括したインタビュー集を発刊しましたが、有難いことに瞬く間に即完してしまいました。あれから10年──。遂に、ここまでの足跡である20年を総括する時が訪れました。1996年に収録したデビューライヴやデビュー曲『モラリティー』期から、この本にしか収録されない、最新ベストアルバム『20-TWENTY-』のインタビューまで、全26本を掲載!!膨大な文字量を誇る至高の「及川光博本」です。どうぞお楽しみ下さい。
-
Interview file cast vol.51
¥947
5月にデビュー20周年を迎えるミッチーこと及川光博の表紙&巻頭大特集!!及川光博3部作全86ページ!! 【第一部・音楽編】 新曲『ダンディ・ダンディ』&ニューアルバム『男心 DANCIN'』の世界観を徹底分析 【第二部・経営者・及川光博編】 ※5/27発行「ミッチーcast」には未掲載 ミッチー、相棒、半沢直樹、仮面ライダーと、超多角経営を続けていける、その才覚とは 【第三部・経営者・extra編】 ※5/27発行「ミッチーcast」には未掲載 cast創刊25周年記念トークイベント[東京Day/2014.12.7]誌面化 castでしか読めないディープなインタビューの数々をどうぞご期待下さい! ■掲載アーティスト 坂本真綾 32p/ 森友嵐士 26p/ 渋谷すばる 20p/ 森山直太朗 22p/ ナオト・インティライミ 20p/ ゴスペラーズ 24p/ 風味堂 26p/ SING LIKE TALKING 30p/ Rake 20p/ Caravan 22p/ が~まるちょば 24p/ nano.RIPE 18p/ Drop's 20p/ 黒田倫弘 20p/ 摩天楼オペラ 20p/ 山猿 20p/ Negicco 22p
-
Interview file cast vol.50
¥947
◎25周年・50号記念6大アーティスト 巻頭最新ロング・インタビュー!! 及川光博/上原ひろみ/森山直太朗/スネオヘアー/坂本真綾/LUNA SEA(J&INORAN) 新潟発。3月と9月。半年に一度のミュージシャン・ロング・インタビュー集。 9月18日(木)発行号にて通巻50号・創刊満25周年を迎えます。 この記念すべき50号には、interview file castと縁深い、 6大アーティストの最新インタビューを大ボリュームで掲載!! 及川光博 36ページ 上原ひろみ 40ページ 森山直太朗 36ページ 坂本真綾 32ページ LUNA SEA(J&INORAN) 36ページ スネオヘアー 30ページ castでしか読めないディープなインタビューの数々をどうぞご期待下さい! ■掲載アーティスト 及川光博 36p/ 上原ひろみ 40p/ 森山直太朗 36p/ 及川光博 26p/ 森山直太朗 22p/ 坂本真綾 32p/ LUNA SEA(J&INORAN) 36p/ スネオヘアー 30p/ ナオト・インティライミ/ 河村隆一/ 高橋 優/ the pillows/ THE COLLECTORS/ KEMURI/ SHAKALABBITS/ ジャアバーボンズ/ NeoBallad/ Angelo/ USAGI/ 空想委員会/ 7!!/ 黒田倫弘/ ボヤケルズ/ 摩天楼オペラ
-
Interview file cast vol.49
¥947
Special Front Interview THE BACK HORN 堂々124ページ!! 今回の表紙&巻頭特集は THE BACK HORN!! 堂々の全124ページ!! 昨年結成満15周年を迎えた彼ら。 4月9日にリリースするニューアルバム『暁のファンはファーレ』は、 オリジナル作としては通算10作目。 メンバー全員が歌詞を手掛け、しかもその作品の多くに死生観が反映され、 尚且つ文学的な匂いがするのも特徴で、 日本のロックシーンの中でも独特な存在感を放つバンドだ。 東日本大震災をから約2週間後には新曲『世界中に花束を』を完成させ、 義援金集めとして、緊急配信リリースするなど、 その素早い行動にも注目が集まった。 今回は、山田将司(Vo)、菅波栄純(Gu)、 岡峰光舟(Ba)、松田晋二(Dr)の4人それぞれに、 バンド結成前後から個々が手掛けた歌詞世界、 そして新作『暁のファンファーレ』に至るまで ──4人のソロ・インタビュー。 ■掲載アーティスト THE BACK HORN 124p/ LUNA SEA (RYUICHI(20p)/SUGIZO(18p)/INORAN(16p))/ 上原ひろみ 22p/ 及川光博 26p/ 森山直太朗 22p/ 角松敏生 22p/ たむらぱん 14p/ 高橋 優 16p/ Caravan 18p/ SHAKALABBITS 18p/ 三浦大知 22p/ NIGHTMARE 10p/ ZEPPET STORE 22p/ 赤い公園 18p/ back number 16p/ UNISON SQUARE GARDEN 20p/ USAGI 12p/ Suzu 10p/ THE KIDDIE 10p/ lynch. 14p/ Jin-Machine 16p/ OLDCODEX 14p/ ケラケラ 10p/ 笹川美和 14p/ 坂本美雨 12p
-
Interview file cast vol.48
¥943
【第一章】“ニューアルバム『FLOWERS』” 前作から約3年。この間のライヴ活動や心境の変化などを織り込んで作った『FLOWERS』。 “人間・山崎まさよし”が映し出されたこの傑作を徹底的に聞く超ロングインタビュー。 【第二章】“山崎まさよしの種になった音楽” 山崎まさよし本人への事前アンケートにより、彼の人生に影響を及ぼした“山崎の種”とも呼ぶべき 洋楽作品をピックアップ。それをもとに彼のルーツミュージックを探っていく。 【第三章】“キーワード・トーク” 「映画」「酒」「ライヴ」「旅」「ホーム」…等々、いろんなキーワードを本人に投げかけながらのフリートーク。リラックスした雑談の中に彼の人間性が伺える“番外編”インタビュー。 ■掲載アーティスト 山崎まさよし/110p 坂本真綾 24p/ the pillows 20p/ SHAKALABBITS 22p/ 河村隆一 20p/ INORAN 18p/ THE SUNDAY DRIVERS [渡辺健二(スネオヘアー)×箭内道彦] 18p/ 矢井田瞳 18p/ 遊佐未森 14p/ jyA-Me 14p/ Rake 12p/ たむらぱん 10p/ 上間綾乃 16p/ ケラケラ 10p/ Drop's 10p/ ドレスコーズ 14p/ FUZZY CONTROL 14p/ Angelo 18p/ MoNoLith 10p/ D.W.ニコルズ 18p/ NeoBallad 12p/ CLIFF EDGE 14p/ たんこぶちん 10p/ SING LIKE TALKING 14p/ 黒田倫弘 14p/ マーク from GARO 18p